お知らせ
医療機関の放射線安全管理にかかる実態調査のお願い
64 Views
医療機関の放射線安全管理にかかる実態調査のお願い
会員各位
近年,放射線関連法令が相次いで改正され,医療機関には安全管理体制の見直しが求められています。
具体的には以下が挙げられます。
2020年4月:医療法施行規則の改正
2021年4月:電離放射線障害防止規則の改正(眼の水晶体線量限度の引き下げ)
2023年10月:RI法の改正(放射線測定の信頼性確保の義務化)
2025年1月:各団体からの「小児股関節撮影時の生殖腺遮蔽の見直しに関する声明」
そこで,放射線管理委員会では,茨城県内の医療機関を対象とし,2019年以降の法令改正に伴う対応状況についてGoogle formによるアンケート調査を実施する運びとなりました。本調査は,県内施設への法令順守の啓発および放射線管理体制の向上に資することを目的としております。
【回答URL】https://forms.gle/m3iuBwUhos52LqYBA
【回答期限】令和7年10月3日(金)
お忙しいところ誠に恐れ入りますが、【回答URL】よりご回答につきまして,ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
※ 本研究は土浦協同病院の倫理審査において承認を得ております。(承認番号2025FY57)
添付書類
公益社団法人茨城県診療放射線技師会
放射線管理委員会 長谷川 健